cost 保険診療と保険外診療(自費診療)について

保険診療と保険外診療(自費診療)について

歯科診療には、保険が適用されるものと自費になるものがあります。当院ではその両方に対応しており、患者様とじっくりご相談を重ねた上で適したものをご提案することが可能です。こちらでは、つくばの歯医者、ヨークベニマルつくば竹園店内の「あきづき歯科」が、保険診療と自費診療の違いなどについてご紹介します。

保険診療と自費診療の違い

そもそも保険診療と自費診療の違いとは、どのようなものでしょうか? 次の表で比較してみましょう。

保険診療   自費診療
どこを治療したのかわかりやすい 審美性 まわりの歯との違和感がない自然な仕上がりにできる
使用できる素材や治療法がかぎられており、比較的劣る 機能性 素材や治療法の選択肢が豊富で、快適な使い心地を追求できる
比較的低い 耐久性 高いものがつくれる
銀歯などの歯科金属が金属アレルギーのリスクを持つなど、身体への悪影響があるものもある 安全性 歯科金属を排除するなど、安全性の高い治療法を選ぶことが可能
抑えられる 費用 保険が適用されないため、比較的高額になる

※表は左右にスクロールして確認することができます。

長期的に考えると自費診療はお得!?

長期的に考えると自費診療はお得!?

「治療費が高い」という理由で、自費診療を避けてしまう方もいらっしゃるでしょう。しかし、自費診療が高いのには理由があり、使用できる素材がいいものであったり、より精度の高い治療が可能になったりすることで、治療した部位が長持ちします。

それに対し保険診療は耐久性が低く、経年によって再治療が必要になるケースが少なくありません。その結果治療費がかさんだり、歯や歯ぐきのダメージがどんどん大きくなっていったり……という事態を招くのです。

こういったことを考えると、そのときに支払う費用が安いという理由で保険診療を選ぶことは、お口のためにいいことではないといえます。長期的な視野で考えれば、結果として自費診療のほうが費用を抑えられることもあるのです。治療を選ぶ際には、そのときだけなく将来まで見据えて検討されることをおすすめします。

医療費控除について

保険が適用されない自費診療も、医療費控除の対象になることをご存じですか? 医療費控除とは、家計をともにする一家族が一年に支払った医療費が高額になった場合に、申告することで税金の一部が還付される制度です。

医療費控除の
対象
本人を含む家計をともにする一家族が、その年の1月1日から12月31日までに支払った医療費
※市販薬も含む
計算式
  • 【実際に支払った医療費の合計額】
  • -【保険金などで補てんされた金額】-【10万円】
申告に
必要なもの
  • 医療費の領収証
  • 市販薬を購入したレシート
  • 通院にかかった公共機関の交通費
  • 源泉徴収票  など
申告先 管轄の税務署

※くわしくは、管轄の税務署にお問い合わせください。